ブログ
全 80件 16ページ中 7ページ目

無事帰宅・・・大阪
2010/06/16



昨日、大阪出張を終え帰ってきました。




大阪には何度も行っていますが



この町はいつ行っても活気がすごくて驚くことばかり。




知らない人から突然話かけられ世間話を聞かされたり


通行人同士のどなり声が聞こえたり

夕方近くにオーナーさんが来て

「今日は私のおごりで焼き肉食べに行くで〜〜」

と誘っていただき呑んで食べて大騒ぎ(笑)




東京ではありえないことばかり。




とても気さくな監督さんやオーナーさんに

出会えて楽しかったな〜。



現場は飲食店の新築工事で

主に天井、厨房の塗装。その他の木部のOSCL。



遊びに行ったと誤解している人がいるので

いくつか写真をUPしておきます。

大阪出張。
2010/06/11


今日の夜中から大阪に出張が決まった。


新規店舗の塗装工事で4日間くらいの仕事。



久しぶりの大阪で少々楽しみ。



5年位前までは良く出張に行っていたが

最近では予算の関係でなかなか呼ばれることはない。

出張が嫌いではない自分にとっては少々さみしい。



現場の近くには通天閣や新世界など観光スポットも

多いので時間があれば行ってみよう!




カッティングシート。
2010/06/10


親戚のダンプ屋さんからの依頼。

社名や許可番号とロゴの製作と貼り付けをした。




何種類かのフォントを見てもらい選んだのが

“ひげ文字”・・・



この文字は普通のゴシック体などに比べると

製作に10倍くらい手間がかかるんです。




でも手間がかかるだけあって

仕上がりはかっこよかたな〜。

バイクのメット。
2010/06/05


バイクチームからの

ロゴデザインの制作依頼。



バックにミラー調の羽のデザインで

前面にチーム名を入れたいとの事。


具体的なイメージがあったので

1時間くらいでデザインは完了。


さっそくカッティングシートをプロッターにかけ


出来上がったものをヘルメットに張ってあげた。



本人は仲間に見せたいと大喜びで帰って行った。



仲間のみんなが気に入ってくれると良いが・・・





鳥害。
2010/06/03


個人邸の塗装工事を施工中のお客様から

屋根に鳥がとまって困っていると相談された。


確認すると

鳥のフンで屋根が白くなっていた。


当初、ハトやムクドリ・カラスだろうと想像していると

“白くて大きな鳥がくるんです”

と困ったようす。


目の前に川があり覗いてみると

そこに足の長い‘サギ’発見!!



過去の経験と習性を調べると

サギのとまる所にピアノ線やワイヤーを張ると

うまく着地が出来ず鳥が嫌がるようだ。


さっそく材料を仕入れ屋根の頂上部に設置。


これで来なくなれば良いが・・・

鳥にも学習能力があるため少々不安があるのも事実。


きれいに塗り替えた屋根が汚されないことを祈ろう。

全 80件 16ページ中 7ページ目