全 80件 16ページ中 6ページ目
茨城県の勝田駅近くにある
焼鳥屋さんの塗装工事のため4日間の出張に行ってきました。
もとは喫茶店で一部を再利用し新しい店に生まれ変わる。
出張という事もあり工期内に終わらせるのが
重要な課題。
ホテル代や東京に戻ってからのスケジュールを
考えると初日からガンガン塗るしかない。
他業種の職人さんには少し?無理言って
施工させてもらった。
幸い天候にも恵まれ無事に完了。
さて東京に戻ってご近所の住宅の塗替え。
大森の飲食店。その後も予定がギッシリ。
気合い入れてがんばろっと!!
もうすぐ6月も終わり。
明日からは予定がぎっしり。
まずはいつも工事を施工させて頂いている
飲食店のメニュー替えの工事。
その後大阪に出張。
帰ってから近所の住宅の塗替え。
そして茨城に出張。
その後も現場が詰まっている。
かなりハードですが仕事を頂けることに感謝。
さあ!
気合い入れてがんばろ!!
昨日の夜は荻窪にて防水工事。
夜の11時からの作業。
夜勤は特に問題はないのですが昨日に限っては・・・
そうです。Wカップの日本×デンマーク!!
なんとかキックオフには終わるように
頑張ったのですが高所作業なので思うようには進まず
作業が終わったのは朝。
途中にラジオや携帯のワンセグを見ると何と2-0!!
結果も3-1と大勝利。
次の試合は家でビールでも飲みながら
みんなで観戦したい。
次の試合も真夜中かな?
防水工事の内容は・・・
サッシ廻りのシールの打ち替え。
これはとても重要な作業で熟練した技術が必要。
なんせシールが劣化していたりすると
そこから雨水などが入り建物全体を痛めてしまう。
写真は作業風景。
気づけば6月も残りわずか。。
今月下旬と来月着工の現場の調査と打ち合わせで
毎日あちこち走りまわっています。
今日は荻窪にあるビルの防水工事の現調。(写真)
忙しく働いていると時間の経つのが早いもの。
梅雨に入りめっきり暇なのに毎日が早く感じる・・・
気づけば来月35歳。
時間の流れが速いのは充実しているからか?
歳のせいなのか?
昼間の大阪は人情味と活気にあふれ楽しい街。
てことは夜はどんな感じか気になるのが人の性。
行ってきました!!
夜の街へ・・・
大阪ミナミ。北新地。新世界。などなど
どの街も平日なのに人がごった返し
すごい活気ときらびやかなネオン。
串カツ食べて、たこ焼き食って軽く?呑んで・・・
夜の大阪も満喫できました。
しかし大阪はパワフルでやることが派手だな〜
全 80件 16ページ中 6ページ目